カレーは飲み物だった…!飲む缶カレー「カレーな気分」
カレー好きの間でささやかれている「カレーは飲み物」を実現した缶があるのは知ってる?
pokka sapporoから出ている「カレーな気分」は、まさにカレーが飲める一品!
偶然自動販売機で見かけたので、今回はこのカレー缶を飲んでみたよ!
自動販売機での販売価格は1缶150円
10種類のスパイスを使用したこだわりのカレー缶
一見ネタ商品に見えるこのカレー缶、公式サイトを見ると、意外と(?)味にこだわってガチに作られていることがわかるよ♪
10種類のスパイスが溶け込んだ、飲む缶カレーです。カレーの味わいを手軽に楽しむことができ、パンやおにぎりと一緒に食べれば「食事の1品」になります。カレーな気分のときにピッタリです。
10種類のスパイスを使った飲むカレー!
これはちょっと期待缶、もとい期待感が高まるね…★
入手した缶がこちら♪
内容量は170gなので、サイズはやや小さめ。
「おにぎりやパンと一緒に」と書かれているので、コンポタージュみたいに単品で飲むよりは、メインの主食とあわせて飲む想定がされてるみたいだね!
蓋!缶を振ってる絵がちょっとかわいいね★
蓋に「よく振ってください」と書かれているので、おそらくそのまま飲むと下に沈殿しちゃってるのかも…!
2箇所も書かれているあたり、振りをすごい主張してくるね★
とりあえず言う通り5往復くらい強めに振ってみたよ♪
缶の裏面!
カレースープ(清涼飲料水)というパワーワードが載っているよ…!
液状のものはだいたい清涼飲料水という区分なのかもしれないね★
こんなに清涼という単語と対極にある飲料もめずらしいけどね♪
ちょっとみただけでも
ポークエキス、トマトペースト、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉など、10種類のスパイスが溶け込んだカレーと謳っているだけあって、いろんな成分が入っているよ!
肝心のお味は‥?
缶に「おにぎりやパンと一緒に」と書かれているので、近くにあったおむすび権米衛で塩おにぎりをゲットして一緒に食べてみたよ♪
のどごし・口当たり:あまりサラッとしておらず、コーンポタージュのようにちょっとドロっとした感じ!
辛さ:中辛と書かれているのでスパイシーさを想像していたんだけど、辛さはそこまで強く感じなかったよ♪ちょっとピリっとする感じ。辛いのが苦手な人は安心してね★
具:肉か野菜が細かく入っているのかな?と思ったけど、完全にカレーに溶け込んでるみたい★具があるのを期待して飲むと、ちょっとがっかりしちゃうかも。
味:スープカレーのような味をイメージしていたんだけど、思いの外クリーミーな味だったよ…!もぐぞうくん的にはごはんよりはパンに合いそうと思ったよ♪
コップに出してみたところ。
こんな感じの色で、完全にサラッとはしておらず少しとろみがついているよ!
別々に食べるならパンかな、と思ったけど、もし入れ物に移せるならご飯を中にいれてスープカレー的にしても美味しいかも♪
外出先にカレー屋さんがないけど、どうしてもカレーを摂取したい…
カレーは飲み物だからがぶ飲みしたい!
そんな人がもしいたら、おすすめの一缶だよ★
飲めるカレー度:★★★
公式サイトはこちら↓
https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/soup/other2/WG96.html
楽天はこちら↓(ちょっとお安め)
ポッカサッポロ カレーな気分中辛170g缶【イージャパンモール】 価格:144円 |