昭和25年創業、素材にこだわった和菓子店
あんこはつぶあん派のもぐぞうくんだよ!
みんなは和菓子好きかな?今回はもぐぞうくんおすすめ、墨田区錦糸町にある和菓子屋「御菓子司 白樺」のどらやきを食べてみたよ!
この「白樺」ができたのは昭和25年、戦後復興の頃なんだって★
長く愛されている理由はもちろん「良質な素材へのこだわり」があるから。
小豆は北海道産のものを100%使用。
さらにさらに、小豆の中でも等級の高い、粒が揃ったものだけを使うというこだわり!
人気の「錦どら」を食べてみた
白樺の和菓子はどれも材料にこだわった逸品なんだけど、今回はその中から「錦どら」を食べてみたよ!
毎日職人が1枚ずつ皮を焼いて手作りされているんだって…!
保存料などは使っていないので、日持ちはそれぞれ3日ほど。買ったら早めに食べよう!
錦どら 白 180円(税込)/個
「白」と書いてあるけど、決して白あんが入っているわけではないよ!
こちらが白樺でのベーシックなどら焼き♪
注目したいのは裏面の原材料の種類の少なさ!
余分な添加物などは一切使われていないのがわかるね♪
砂糖は国内製造、小豆は北海道産と書かれているのにもこだわりを感じるよね★
原材料名
砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、卵、小麦粉、米粉、蜂蜜・重曹
袋から出した様子
皮は持つとちょっとしっとりしていて、米粉を使っているからかもちもち感が伝わってくるよ!
割った様子。
皮はもちもちだけどふわふわ、そして気づくと口の中から消えている不思議な食感★
あんこはどっしりしつつもしつこさが一切無い奇跡のような甘さ!
蜂蜜を使っているからか、皮の内側はほんのり甘くて、パンケーキみたいだよ♪
錦どら 黒 180円(税込)/個
「黒」の方は、皮に沖縄産の黒糖を使用しているよ!
裏面の原材料も、白とちょっと違うよ!
一番大きなところはやっぱり沖縄県産の黒糖を使っていることなんだけど、他にも味醂(みりん)と寒天を使用しているところが違うね!また白は米粉を使っているのに対して、こちらは米粉は使用されていないみたいだね!
小豆はもちろん北海道産だよ!
原材料名
砂糖(国内製造、上白糖、沖縄県産・黒糖)、小豆(北海道産)、卵、小麦粉、蜂蜜、味醂、寒天・重曹
袋から出した様子。
白に比べると黒糖を使っているからか、皮の色がほんのり濃い目。
ただ皮を持った感じは、白とおなじくしっとりふわふわだよ♪
割った様子。
米粉を使っていないからか、白に比べるとこちらのほうがもちもち感は少ないかも??
ただ、黒糖によって皮にコクが増していて、美味しさはどちらも変わらないよ!
白と同じく蜂蜜が使われているけど、黒糖が勝っているのか、皮は蜂蜜感はなかったよ★
そして、こちらも白と同じで皮もあんこも口に残るようなしつこい甘さが一切ないので、口に入れて気づいたらなくなってる不思議などら焼きだよ!
あんこ好きはもちろん、あんこの口に残るような濃い甘さがちょっと苦手な人にも、一度試してみてもらいたい美味しさ★
今まで出会ったどら焼きの味の概念が変わっちゃうかも!
どら焼きだけじゃない!寝転がった猫が可愛らしいもなか「たらふくもなか」や季節ごとの商品も
どら焼きはもちろん絶品なんだけど、この白樺では見た目もかわいらしい「たらふくもなか」というもなかも売っているので、そちらもおすすめだよ★
このもなかは猫が横にねそべっている形のもなかなので、手土産にも良いかも!
1個200円(税込)、6個入の箱詰めも売ってるよ♪
2018年から錦糸町テルミナにも販売店ができたみたいなので、そちらで買っても良いかも?
食べやすいどらやき度:★★★
御菓子司 白樺 本店
住所 | 東京都墨田区江東橋2-8-11 |
---|---|
営業日 |
平日(火〜土曜日):8:00~18:30 日曜日:8:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
URL | 公式サイト:https://shirakaba.site/ 予約はこちら:御菓子司 白樺 本店 |
白樺 テルミナ店
住所 | 東京都墨田区江東橋2-19-1 B1 |
---|---|
営業日 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 無休(元旦を除く) |
URL | 公式サイト:https://www.termina.info/shop/detail.php?store_id=40 |